Nature
2024-06-01
House Wren ななつの子
我が家の庭の鳥の巣箱にはカメラが内蔵されていて
2024-06-01
倒木(と私)
先日の嵐で大きな木が倒れた、とお散歩仲間が話していたので見に行きました。
2024-05-27
嵐の翌朝
昨夜はいきなりの嵐でびっくりしました。数時間でしたが停電もしました。
2024-05-05
子どもの日(の雛たち)
日本には子供の日があって素敵ですね。ちなみに今日は9羽の雛(8羽しか写ってないかな)を絶賛子育て中のカナダグースに出会いました。
2024-04-10
フクロウ(Barred Owl)
一ヶ月くらい前からフクロウ(Barred Owl)の目撃情報があったのですが私は見つけられず、今日はじめて両親(たぶん)に出会うことができました。
2024-04-08
卵を温めるカナダグース
明らかに卵を温めている親鳥を見つけました。
2024-04-08
皆既日食 2024・4・8
主人(シャーロッツビルから)と娘(ニューヨークから)は二人で一緒にオハイオ州まで運転して皆既日食を見てきました。
2024-03-23
足輪(全部読めました)
先月から今月にかけて数回出会うことができた、足輪のついたカナダグース。
2024-02-07
白頭鷲(Bald Eagle)
隣町のクロゼに白頭鷲の巣があると聞き、見に行ってきました。道の名前がそもそもEagle View、たぶん昔から鷲が巣を作る有名な場所なのでしょう。