City Guide
-
春になり、今日からまたダウンタウンのCity Marketが始まりました(Cityって名前だけど実はファーマーズ・マーケット)。今年は朝7時からではなく、8時からになりました(8-12時)。 ローカルの採れたて野菜や 色 …続きを読む
-
この町で一番おいしいラーメンと言ったらおそらく ダウンタウンのレストランNow & Zenのラーメンでしょう。シェフ佐藤さんご自慢の味はとんこつ、スパイシー味噌、坦坦麺の3種(写真は上がとんこつ、下が坦坦麺・・・ …続きを読む
-
【この記事はMSさんからご投稿いただきました♪ MSさん、ありがとうございます♪】 シャーロッツビルの土曜の朝のファーマーズマーケット(正式名称はCity Market)に来ているお魚屋さん。 ダウンタウンの駐車場から芸 …続きを読む
-
【RFさん、ご投稿ありがとうございます♪】 YKさんの命を受けて、最近バラックスショッピングセンターにオープンしたばかりのJ Petalに調査に行ってきました。 ジャパニーズスタイルのクレープのお店です。 私はTOKYO …続きを読む
-
この季節、りんご狩りの山は今年も大賑わい。 大変な人出です。 三日後のハロウィンに向けてパンプキンもた~くさん。 こんな形のパンプキンも・・。 名物のりんご酒の飲み比べもできます。 が、皆さん車を運転して帰るのですから、 …続きを読む
-
レモングラスで毎週末のランチ(12時~5時)に食べられるラーメンに、しょうゆ味が加わりました。チャーシューもボリュームたっぷりです。【YK】
-
ハワイ出身日系3世のRTさん、長年シャーロッツビルのパン屋さんでパティシエをしてきました(マカロンとか絶品でした)が3ヶ月前に転職しました。 今は土曜日のシティマーケットでハワイ料理のお店を出しています。フードトラックも …続きを読む
-
29をひたすらまっすぐ北に30分ほど走ったマディソン郡にある、ヨーダーズ(http://www.yoderscountrymarket.net/)というお店。 メノナイト(プロテスタント)系のとっても真面目そうな食材屋さ …続きを読む
-
3年間くらい工事中だったマッキンタイアーパークのYMCAが、 本日ついに開業しました!以前の場所のいったい何倍になったのか・・・ 皆さん申し込みの列を作っています。 スポーツジムも 体育館も プールも広くてできたてほやほ …続きを読む
シャーロッツビル案内
City Guideでは日本食材が購入できるスーパーやシャーロッツビルで活躍する日本人の経営するお店その他、暮らしに役立つ情報を紹介しています。
より大きな地図で CJC City Guide を表示