子育て

2020-05-25

YouTu婆さん

ステイホーム中のT君とHちゃんのためにシャーロッツビル日本語図書室にある紙芝居をひとつずつ録音し始めました。YouTuberデビューです。昭和40年代のお話とか・・・歴史的紙芝居を記録しておくことができます。

Category Life, News, 子育てComments Closed 

 

2020-05-11

図書室にお客様

3月中旬から日本語図書室も「みんなで集まる」から「一時間に一家族ずつ、順番に」に使い方が変わりましたが、今日はほんとに久しぶりにお客様が見学にきてくださいました。

Category Life, News, 子育てComments Closed 

 

2020-04-28

コロナ時代の日本語図書室

学校も公立図書館もお休み、家にいる生活が6週間くらい続いています。我が家の日本語図書室も3月末から新しい使い方に変わりました。毎週木曜日は朝から夕方まで、好きな時間を予約していただき、一時間に一家族、誰とも重ならないよう …続きを読む

Category Life, News, 子育てComments Closed 

 

2020-04-01

デジタル送別会

予定を早めて来週帰国されるM子さんのために、本来ならお料理持ち寄りで盛大に送別会をさせていただきたいところですが、外出禁止・集会禁止・会ってもいけないという状況で残念ながら今は何もできません。仕方が無いのでこのサイトに簡 …続きを読む

Category Life, News, 子育てComments Closed 

 

2020-03-26

新着図書(再び)

リッチモンド日本語補習校の皆様から再度、たくさんの図書をご寄付いただきました。本当にありがとうございます!大切に活用させていただきます。

Category Life, News, 子育てComments Closed 

 

2020-03-23

学校は夏までお休み

バージニア州の公立学校は今学期(6月まで)お休みが決まりました。夏休みが終わって新学期が始まるのは(もし始められるのなら)8月19日からです。長~い長~いお休みをどうやったら有意義に過ごせるでしょうか。みんなで集まってス …続きを読む

Category Life, News, 子育てComments Closed 

 

2020-03-15

学校は2週間お休み

とうとうバージニア州知事も非常事態宣言を出しました。公立学校は明日の月曜から2週間お休みです。その後一週間をおいてまた春休み(イースター休み)に入りますから、おそらくそれも含め学校はこれから約1ヶ月のお休みが始まると考え …続きを読む

Category Life, News, 子育てComments Closed 

 

2020-02-28

送別会 2020・2・28

今日の赤ちゃん会は来月日本に帰国されるNOさんとMSさんの送別会でした。ママとお子さんたちは新学期前に帰国、パパたちはそれぞれまだ少~しシャーロッツビルに残ってお仕事です。

Category Life, News, イベント, 子育てComments Closed 

 

2020-02-22

CMTAフェスティバル

毎年この時期に行われるCMTA(シャーロッツビル音楽教師連盟)主催の発表会、N子先生のピアノの生徒さんたちも参加しました。演奏する2曲のうちの1曲は必ず暗譜で弾かなければなりません。 追記:審査員から結果が返ってきて、皆 …続きを読む

Category Life, News, 子育てComments Closed