子育て
新しいお友達
新型コロナの影響で日本からシャーロッツビルへの転居はなかなか難しい状況ですが、うれしいことに、この度バージニア州のC市から、Fさんご一家がシャーロッツビルに引っ越してきれくれました。新しいお友達が3人です!
山分け
N子さんからいただいた、量り売りできそうなくらい(?)たくさんのレゴ達!
どうぞお元気で!
いつも赤ちゃん会や日本語図書室や様々なイベントで楽しい時間を共有してきたT家の皆さん、いよいよ来週にはM州にお引越しです。今日が日本語図書室訪問最終回、寂しくなります。
新着図書
日本語図書室に、ETさんより幼児向けのたくさんの図書をご寄贈いただきました。T家の皆様、どうもありがとうございます!
3年間ありがとうございました
MGさん・ETさんご夫妻とSちゃん・E君。この度MGさんがK州の大学にお仕事が決まって転居されることとなりました。寂しくなってしまいます。
YouTu婆さん
ステイホーム中のT君とHちゃんのためにシャーロッツビル日本語図書室にある紙芝居をひとつずつ録音し始めました。YouTuberデビューです。昭和40年代のお話とか・・・歴史的紙芝居を記録しておくことができます。
図書室にお客様
3月中旬から日本語図書室も「みんなで集まる」から「一時間に一家族ずつ、順番に」に使い方が変わりましたが、今日はほんとに久しぶりにお客様が見学にきてくださいました。
コロナ時代の日本語図書室
学校も公立図書館もお休み、家にいる生活が6週間くらい続いています。我が家の日本語図書室も3月末から新しい使い方に変わりました。毎週木曜日は朝から夕方まで、好きな時間を予約していただき、一時間に一家族、誰とも重ならないよう …続きを読む
デジタル送別会
予定を早めて来週帰国されるM子さんのために、本来ならお料理持ち寄りで盛大に送別会をさせていただきたいところですが、外出禁止・集会禁止・会ってもいけないという状況で残念ながら今は何もできません。仕方が無いのでこのサイトに簡 …続きを読む












