Life
シャーロッツビルの生活
Lifeではシャーロッツビルに現在お住まいの皆さんからの投稿を中心に、シャーロッツビルでの暮らしをより楽しむためのグルメ・ショッピング・観光・イベントなどの情報を紹介しています。
記念写真
毎週木曜日の日本語図書室で一緒に勉強してきた3年生4人のうち、M君が今日で最終回、来週日本に帰ってしまいます。寂しくなってしまいます。
1年2ヶ月振り
去年の3月に突然Zoomに変更になったChamber Music Class、Zoomでは音もリズムも合わないので事実上の休止でしたが、ワクチン接種が終了しマスクも不要となり、ついに1年2ヶ月振りに対面で合奏しました。
2020年度の卒業式
去年UVAの卒業式はキャンセルだったので、今年は2年分、今週末が去年の卒業生のための卒業式で、来週末が今年の卒業生のための卒業式です。
翼を陽に干すサギー
いつも私が勝手にサギーと呼んでいるGreat Blue Heron(オオアオサギ)ですが、こんな格好で羽を広げて虫干し?している姿をはじめて見ました。
アオサギの雛たちの成長
Great Blue Heron(オオアオサギ)の雛たちがどんどん大きくなっています。
今日のサギー
私が勝手にサギーと名付けて呼んでいるGreat Blue Heron(オオアオサギ)君。いつもの場所で今日も元気にお魚を探していました。
運動会 2021・5・2
去年は開催できなかったので2年振りの運動会でした。F家のファームを使わせていただきました。F家の皆様ありがとうございました!
いつ生まれたのかな
気がついたらいつの間にかこんなに大きく育っていたGreat Blue Heron(オオアオサギ)の雛たち。
Festival of Cultures 2021(バーチャル)
毎年5月に行われてきたFestival of Cultures(シャーロッツビルの世界文化祭?)は、世界各国の歌や踊りや食べ物、アートが一堂に会する貴重な場で、日本ブースも毎年参加していましたが、去年は残念ながらキャンセ …続きを読む