Life
シャーロッツビルの生活
Lifeではシャーロッツビルに現在お住まいの皆さんからの投稿を中心に、シャーロッツビルでの暮らしをより楽しむためのグルメ・ショッピング・観光・イベントなどの情報を紹介しています。
UVAバーチャル卒業式
例年ならローンを埋め尽くす卒業生と彼らを見守る家族や友人計数万人で賑わう卒業式ですが、今年はコロナの影響で開催できません。おめでたいのに寂しさ多めの、バーチャル卒業式でした。
図書室にお客様
3月中旬から日本語図書室も「みんなで集まる」から「一時間に一家族ずつ、順番に」に使い方が変わりましたが、今日はほんとに久しぶりにお客様が見学にきてくださいました。
母の日ケーキ
びっくりしました。ニューヨークに住む娘から、母の日のケーキが届きました。しかも私の大好きなお店の大好きなチョコレートケーキ。こんなことは初めてです。今なら間違いなく在宅していますから確実に配達を受け取ることができます。
コロナ時代の日本語図書室
学校も公立図書館もお休み、家にいる生活が6週間くらい続いています。我が家の日本語図書室も3月末から新しい使い方に変わりました。毎週木曜日は朝から夕方まで、好きな時間を予約していただき、一時間に一家族、誰とも重ならないよう …続きを読む
ウッディ
裏口から外を覗いてみるとまるまる太った生き物がいます。
あずま袋
シャーロッツビル在住のSYさんが企画・販売しているあずま袋。 現在シャーロッツビルのポップアップイベントCraft Cville POP UPhttps://craft-cville.com/virtual-pop-up …続きを読む
TO GO オーダー
バージニア州に非常事態宣言が出たのが今からちょうど一ヶ月前、3月12日のことでした。シャーロッツビルでも大学生が街から消え、大学の授業がすべてオンラインになり、公立学校が休みになり、音楽会やスポーツなどのイベントが中止に …続きを読む
デジタル送別会
予定を早めて来週帰国されるM子さんのために、本来ならお料理持ち寄りで盛大に送別会をさせていただきたいところですが、外出禁止・集会禁止・会ってもいけないという状況で残念ながら今は何もできません。仕方が無いのでこのサイトに簡 …続きを読む
春の花
シャーロッツビルはまだ家からまったく出られないわけではなく、お散歩をしている人はたくさんいます。ジョギングや、犬を連れている人、家族で自転車に乗っている人、携帯で誰かと話しながら一人で歩く人、ニコニコしている人もいれば難 …続きを読む