Life
シャーロッツビルの生活
Lifeではシャーロッツビルに現在お住まいの皆さんからの投稿を中心に、シャーロッツビルでの暮らしをより楽しむためのグルメ・ショッピング・観光・イベントなどの情報を紹介しています。
送別会 2019・10・4
今日の赤ちゃん会は今月帰国されるMSさんの送別会でした。一年があっという間に過ぎていき、もうお別れだと思うと寂しい限りです。MSさん、様々な場面でいつも素敵な笑顔でお力を貸していただきありがとうございました。どうぞお元気 …続きを読む
さつまいも掘り 2019・9・28
今年も昨年・一昨年に引き続きF家の農場で日本のさつまいもの収穫をさせていただきました。F家の皆様、いつも本当にありがとうございます! おいも掘りの前には太鼓の演奏がありました。今年はリッチモンドからRiver City …続きを読む
秋祭り 2019・9・21
今年もシャーロッツビル日本語図書室主催の秋祭りを無事開催することができました。教会の二部屋をご手配いただいたMSさん、本当にありがとうございました。 お陰様でシャーロッツビル内外から(ハリソンバーグやリッチモンドの方も! …続きを読む
いつもの木曜日
毎週木曜日の夕方はシャーロッツビル日本語図書室の時間です。今日はT家の参加最終日ということで、記念写真を撮ってみました。いつも楽しく賑やか(すぎ?)なひとときなんですが、この人数でこの部屋はもはや狭すぎる・・。そのうち家 …続きを読む
ベビーシャワー 2019・8・30
今日の赤ちゃん会は10月にご出産予定のKWさん・MMさん・NYさんのためのベビーシャワーでした。ママが3人なので手作りダイパーケーキも3つ。シャーロッツビルは少子化どころかベビーラッシュ(なのかな?)、赤ちゃん会にさらに …続きを読む
お習字のM先生
2015-2016年にシャーロッツビルでお習字を教えてくださっていたMK先生、旦那様のTK教授と一緒に二年振りにシャーロッツビルを再訪されました(TK教授はご帰国後も毎年のようにシャーロッツビルを訪問されています)。MK …続きを読む
杉の幹が裂けた!
先週の突然の嵐には驚かされました。非常に局地的で短時間だったにもかかわらず、風の強さが猛烈で、 一瞬で我が家の前庭の杉の木の、幹の上部3分の1が縦にふたつに割れて、 芝生の上に落下、 幸い家や車にぶるかることが無かったの …続きを読む
送別会 2019・8・23
今日の赤ちゃん会はYTさん(とK君)の送別会でした。シャーロッツビル滞在期間が当初の予定より短くなり急遽来月帰国されてしまうT家の皆さん。寂しくなってしまいますが、徳島に帰られてもシャーロッツビルのこと、たまには思い出し …続きを読む
原爆記念日
終戦から74年、8月6日は広島に原爆が投下された日です。昨年末94歳で亡くなった主人の父(音楽家 川崎優)は、1945年当時21歳、軍からお休みをもらって広島の親戚の家を訪れていた時、爆心地から1.6キロの場所で被爆しま …続きを読む