Life
シャーロッツビルの生活
Lifeではシャーロッツビルに現在お住まいの皆さんからの投稿を中心に、シャーロッツビルでの暮らしをより楽しむためのグルメ・ショッピング・観光・イベントなどの情報を紹介しています。
シャーロッツビル会@東京(銀座)
年に一度の東京でのシャーロッツビル会(いつも7月はじめなので「七夕みたい」と言い合うのもお約束)、今年もたくさんの皆さんが集まってくださいました。幹事さん、いつもありがとうございます。今年はシャーロッツビルからの帰省組も …続きを読む
2005年うまれ
2005年にシャーロッツビルのMJ病院でうまれたN家のR子ちゃん、生後半年でお引越ししてしまったから記憶にないと思うけど、10歳になってシャーロッツビルを再訪してくれました!(当時は補習教室があったけれど今は無いので日本 …続きを読む
クインテット
久しぶりの木管五重奏の演奏会(@University Village)。 お客様は皆さんとても楽しんでくださって(途中で手拍子が入ったりして)、我々もうれしかったです!【YK】
三年ぶり
三年ぶりにシャーロッツビルに立ち寄ってくれたK子さんのKちゃん、なんと7歳になっていました! 奇しくも今日は父の日、Kちゃんのパパは三年前、癌で亡くなってしまいましたが、Kちゃんは元気いっぱい、やんちゃなハンサムボーイで …続きを読む
水菜とパクチョイ
毎週木曜の日本語図書室は、時々階下の音楽室も使います。 なぜなら、二階が暑すぎるから・・・・。 そして有機農業をしておられるF家から時々お野菜が届きます。 とれたてオーガニック水菜とパクチョイ、ちなみに前回はレタスでした …続きを読む
天下拉麺 in Richmond
2001年から2013年まで、シャーロッツビルのダウンタウンでMIYAKOというレストランの大将だったYNさんが、このたびリッチモンドのダウンタウンにラーメン専門店「天下拉麺」をオープンされました。 ラーメン、チャーシュ …続きを読む
送別会 (今月二度目の)
今日の赤ちゃん会はRSさん・MIさん・ATさん・MSさんの送別会でした。一年はあっという間に過ぎ、別れはいつもさびしいですが、また世界のどこかでお会いできることを信じています。 幹事さんの素敵なお料理の数々も載せてしまい …続きを読む
Festival of Cultures 2016
【MOさん、ご寄稿ありがとうございました♪】 今年もCharlottesvile cityのAdult Learning Center(英語が母国語でない人たちに英語を教えてくれます)主催のFestival of Cul …続きを読む
ピアノ発表会
N子先生のピアノの生徒の発表会でした。今回出演した11人の生徒さんのうち日本人は3人。 Hちゃんも Aちゃんも Mちゃんも、三人とも堂々ととっても上手に弾けました!【YK】