Life
シャーロッツビルの生活
Lifeではシャーロッツビルに現在お住まいの皆さんからの投稿を中心に、シャーロッツビルでの暮らしをより楽しむためのグルメ・ショッピング・観光・イベントなどの情報を紹介しています。
盗難
庭に駐車してあった主人の車からお財布と携帯電話が盗まれました。その後お財布は戻ってきましたが中身はからっぽでした・・・。ちなみに車に鍵はかかっていませんでした。シャーロッツビル市では毎日こんな盗難事件が起きているそうで、 …続きを読む
Dance Performance
ダウンタウンで開催された健康増進のためのイベント(Newsplex Healthy Living Expo)でAN先生のバレエスクールがダンスを披露しました。A子先生・K子さん、とっても素敵でした!【YK】
UVa Teaching Award
全学で9人しかもらえないAll University Teaching Awardに今年は生物学部のK教授が選ばれました。おめでとうございます!【YK】
Beethoven 第九
バージニア大学オーケストラは今年で結成40年。節目の年に、大曲中の大曲、ベートーベンの第九交響曲に挑戦しました。200人の合唱団と4人のソロ歌手。人数が多すぎて大学のコンサートホールのステージにはとても入りきらないので今 …続きを読む
UVAキャンパスツアー
この春UVAの入学試験に合格した皆さんが連日大学の見学に訪れています。アメリカ各州からはもちろん、日本からもK君がやってきました。普通に日本の高校を卒業してアメリカの大学にいくつも合格って、凄すぎる!さてさて、UVAに決 …続きを読む
おかえりなさい!
UVAの日本語科のTS先生、二年間のNY生活を終えてシャーロッツビルに戻ってこられました。しかも生後3ヶ月の赤ちゃんとご主人(とワンちゃん)も一緒に!T美さん、お引っ越しお疲れ様&おかえりなさい!【YK】
シャーロッツビルマラソン 2015・4・4
景色が良いことで有名なシャーロッツビルマラソン、今年は良いお天気でした。A先生、O先生、MPさん、MSさん、ハーフマラソン完走おめでとうございます!【YK】
NYのN家、C’ville再訪
2013-2014ロースクールのN家、NY滞在もあと少しとなり、NYからバスに乗ってシャーロッツビルに遊びに来てくれました!Y家で(異例の週末)赤ちゃん会(T君写ってない?)、懐かしのハンティントン、日本語図書室・・・お …続きを読む
K君おめでとう
先月行われたWednesday Music Clubのコンペティションで見事スカラーシップを勝ち取ったO家のK君、3月8日のWinners’ Recitalではラフマニノフのプレリュードを見事に弾き、大喝采を …続きを読む