News

2021-12-05

アメリカオオコノハズク

いつも散歩に行く山には、巣箱が多数設置してあります。

Category Life, Nature, NewsComments Closed 

 

2021-12-02

新着 ノラネコぐんだんシリーズ

日本語図書室に、ノラネコぐんだんシリーズが新たに4冊入荷しました。

Category Life, News, 子育てComments Closed 

 

2021-11-29

M先輩には感謝しかない

毎日Ivy Creek Natural Areaを散歩することに決めてちょうど一年経ちました。一年上のM先輩が膵臓癌の余命宣告を受けたのが昨年の6月、その半年後の11月のズームで「毎朝一時間歩くことにしている」と話してく …続きを読む

Category Life, NewsComments Closed 

 

2021-11-21

新着図書:『現代アメリカ政治経済入門』

日本語図書室に、立命館大学の河音琢郎先生(2015-2016年シャーロッツビル)の最新刊『現代アメリカ政治経済入門』(ミネルヴァ書房)が入荷しました。

Category Life, News, ReunionComments Closed 

 

2021-11-16

Art Contest

今年も恒例の、シャーロッツビル市とアルバマール郡の水道局主催の、水の大切さを訴えるアートコンテスト第7回『Imagine a Day without Water Art Contest』が開催されました。今年のテーマは“ …続きを読む

Category Life, News, 子育てComments Closed 

 

2021-11-07

新刊:「生まれ変わり」を科学する

中部大学の大門正幸先生(2013-2014年シャーロッツビル)の最新のご著書『「生まれ変わり」を科学する〜過去生記憶から紐解く「死」、「輪廻転生」そして人生の真の意味』が日本語図書室に入荷しました。 『私たちの本質が肉体 …続きを読む

Category Life, News, ReunionComments Closed 

 

2021-10-31

赤ちゃん会ハロウィン 2021・10・31

コロナ禍の今年はUVAのローンで毎年行われてきたTrick-or-Treatのイベントが中止になってしまいました。残念!でも幸いお天気が良かったので赤ちゃん会の皆さんと公園で集合しました。

Category Life, News, イベント, 子育てComments Closed 

 

2021-10-24

大門先生の新刊本

中部大学の大門正幸先生(2013-2014年シャーロッツビル)がまた新しいご本を出版されることになりました。

Category Life, News, ReunionComments Closed 

 

2021-10-23

在外選挙

第49回衆議院議員選挙が公示されました。在外選挙人の投票は国内の投票日よりだいぶ早めに行われます。投票用紙を外国から日本各地の選管に郵送する時間が必要だからです。

Category Life, NewsComments Closed