News
赤ちゃん会デビュー
本日の赤ちゃん会にて、生後2ヶ月のR君デビューしました!さっそく抱っこさせてくれてどうもありがとう! なんてハンサム。髪もふさふさ。2ヶ月に見えないくらいしっかりしています。 そしてW家のMちゃんの2歳のお誕生日もお祝い …続きを読む
流しそうめん
世の中には流しそうめん機なる便利なものがあるのですね。知りませんでした・・・。 ゆでたそうめんと冷水を投入してスイッチオン!なるほど、そうめんが流れている・・・。これは楽しい。(静止画だとわかりにくいですね。かなりの勢い …続きを読む
Festival of Cultures 2018・5・12
毎年恒例のFestival of Cultures、世界各国の文化を紹介するブースとステージを楽しむ一日です。 去年まで使っていたLee Park(例の暴動があった場所です・・・)ではなく、今年から会場がWashingt …続きを読む
運動会 2018
午前中の激しい雷雨がうそのように晴れ渡り、運動会日和となりました。 過去十数年、出し物は毎年一緒ですが、ラジオ体操にはじまり、 二人三脚、 そり競走、 玉入れ、 お玉で卵、 綱引き、 パン食い競走(やや?このヒゲのタトゥ …続きを読む
演奏会
ダウンタウンのChrist Episcopal教会で毎年5月に行われるBach’s Lunchという演奏会シリーズに、今年も出演しました。モーツァルトのピアノ5重奏です。聴きに来て下さった皆様、ありがとうござ …続きを読む
UVAツアー
今日の赤ちゃん会は、日本語を勉強しているUVAの学生さんたちが大学を案内してくださるとのこと、とっても楽しみ! 集合場所は大学の駐車場ビル(ガレージ)。 「はじめまして!」駐車券まで学生さんが用意してくださっていました。 …続きを読む
土曜日は朝市へ
先週から再開した、夏の間だけダウンタウンで開催される土曜の朝市、RTさんのハワイアンフードのブースは今日も大人気。おいしいものは人を集めます。 おや、B家の皆さんじゃありませんか!今週一週間だけテネシーから里帰り(?)し …続きを読む
生後1ヶ月
先月お誕生したばかりのEIさんの第2子Rちゃん。こんにちは!はじめまして! 今はまだまだお人形さんより小さいけれど 今月末には帰国してしまうから、今度会えるときにはずっとずっと大きくなっているんですね。また日本で再会でき …続きを読む
N君にとうとう会えました
2008年から2015年までシャーロッツビルにいてあらゆる方面で才能を発揮していたKBさん、久しぶりにテネシーから遊びに来てくれました。 シャーロッツビル生まれのMちゃんはこんなに大きくなって、もう赤ちゃんなんかじゃあり …続きを読む














