News
ベビーシャワー 2016・8・12
今日はKHさん・NTさん・SYさんのためのベビーシャワーでした。皆さんはじめてのお子さんなので、はじめてのベビーシャワーをとっても喜んでくださいました。シャーロッツビル赤ちゃん会へようこそ!ご安産を心からお祈りしています …続きを読む
ダイパーケーキ作り
この秋にママになる三人の方のためのダイパーケーキ作り。おむつをくるくる丸めて ゆりかごの形に合わせてぺたぺたはりつけて ゆりかごひとつとケーキがふたつ。とっても素敵にできあがりました!【YK】
立体交差
しばらく留守にしたあとシャーロッツビルに戻って見ると・・・・Rioと29(どちらも道路の名前です)の立体交差の工事が終わっていました!マッキンタイアー(これも道路の名前です)も立体交差になったし、この田舎まちもだんだん都 …続きを読む
赤ちゃん会in東京 2016・7・24
毎年恒例、夏の赤ちゃん会in東京。今年は60名近い出席者があり、とっても賑やかで楽しかったです。「元」赤ちゃん会メンバーたちはそれぞれに成長しパワーアップしていました。日本帰国後に産まれた赤ちゃんたちにもお初でお目にかか …続きを読む
シャーロッツビル会@東京(銀座)
年に一度の東京でのシャーロッツビル会(いつも7月はじめなので「七夕みたい」と言い合うのもお約束)、今年もたくさんの皆さんが集まってくださいました。幹事さん、いつもありがとうございます。今年はシャーロッツビルからの帰省組も …続きを読む
クリームソーダ@辻堂
辻堂にもコメダ珈琲店がオープンしていてびっくり(名古屋のお店だとばかり思ってました)。クリームソーダ(アイスの量がすごい)のカップがとても可愛かったので思わず注文。【YK】
セントルイス会@つくば
30数年前、はじめてのアメリカ生活で右往左往していた私を助けてくださったセントルイス時代のママ友の皆さん。今はそれぞれお孫さんがいらっしゃいます(時間が経ったということです・・・)。皆さんのおかげで今の私がいます。お世話 …続きを読む
2005年うまれ
2005年にシャーロッツビルのMJ病院でうまれたN家のR子ちゃん、生後半年でお引越ししてしまったから記憶にないと思うけど、10歳になってシャーロッツビルを再訪してくれました!(当時は補習教室があったけれど今は無いので日本 …続きを読む
クインテット
久しぶりの木管五重奏の演奏会(@University Village)。 お客様は皆さんとても楽しんでくださって(途中で手拍子が入ったりして)、我々もうれしかったです!【YK】














