イベント
Festival of Cultures 2021(バーチャル)
毎年5月に行われてきたFestival of Cultures(シャーロッツビルの世界文化祭?)は、世界各国の歌や踊りや食べ物、アートが一堂に会する貴重な場で、日本ブースも毎年参加していましたが、去年は残念ながらキャンセ …続きを読む
じゃがいも植え
無肥料無農薬の自然農法をされているF家の皆様が、じゃがいも植えの方法を教えてくださることになりました。
Messiah Sing-In (virtual)
第53回メサイア・シングイン、今年は残念ながらバーチャルイベントとなりました。
さつまいも掘り 2020
秋です。毎年恒例、F家の農場(Legacy Farm)のさつまいも掘りの季節となりました。ただ、今年はコロナの影響で皆で一斉に集まることができません。そこで、完全予約制で6日に分けて、2-3家族ずつお芋掘りをすることにな …続きを読む
UVAバーチャル卒業式
例年ならローンを埋め尽くす卒業生と彼らを見守る家族や友人計数万人で賑わう卒業式ですが、今年はコロナの影響で開催できません。おめでたいのに寂しさ多めの、バーチャル卒業式でした。
あずま袋
シャーロッツビル在住のSYさんが企画・販売しているあずま袋。 現在シャーロッツビルのポップアップイベントCraft Cville POP UPhttps://craft-cville.com/virtual-pop-up …続きを読む
送別会 2020・2・28
今日の赤ちゃん会は来月日本に帰国されるNOさんとMSさんの送別会でした。ママとお子さんたちは新学期前に帰国、パパたちはそれぞれまだ少~しシャーロッツビルに残ってお仕事です。
PVCCで節分イベント
N子先生が日本語を教えていらっしゃるPVCC(短大)の、ジャパンクラブの皆さんが、日本の子供たちのために節分のイベントを企画してくださいました。アメリカの子供たちの遊びもいくつか紹介してくれました。
新年会 2020・1・11
恒例の新年会、今年もみかんやおしるこ・お餅を食べて皆で新年をお祝いしました。