Life
シャーロッツビルの生活
Lifeではシャーロッツビルに現在お住まいの皆さんからの投稿を中心に、シャーロッツビルでの暮らしをより楽しむためのグルメ・ショッピング・観光・イベントなどの情報を紹介しています。
UVA swimming team
東京オリンピック2020で連日盛り上がっていますが、大橋悠依選手が優勝した200メートルの個人メドレーで、バージニア大学の水泳チームの女性が二人、銀メダルと銅メダルを獲得しました!
T家図書室訪問最終回
今まで5年間、本当にお世話になったT家の皆さんがとうとう帰国されます。
お別れ
M君の通夜と葬儀が執り行われました。
お悔やみ
いつも日本語図書室で(本に興味は無かったけれど・・・)楽しそうに卓球をしていたA家のM君が急逝しました。10歳でした。あまりに突然の事故で、事実を受け止めきれずにいます。お母さんのM子さんと妹のKちゃんの気持ちを思うと胸 …続きを読む
Lidl開店⇒閉店しました
ずっと工事・開店準備中だったドイツ系格安スーパーLidlがついに本日オープンしました。 【追記】私が大好きだったドイツの格安スーパーLidlは開店から約2年後の2023年7月16日に閉店してしまいました・・・残念!(シャ …続きを読む
銅像撤去
2017年8月に白人至上主義者たちがシャーロッツビルにやってきて暴動になった時は、突然シャーロッツビルが全国ニュースになって本当にびっくりしました。4年後の今年、あの時の暴動の発端となった南軍のリー将軍の銅像がいよいよ撤 …続きを読む
今日出会った動物たち
いつも散歩する山道の、6つのアオサギの巣で生まれた合計24羽のアオサギの雛が全員巣立ってしまい、寂しくなりました。でも、
フクロウ
いつも散歩する山道で、すれ違う人が皆口々に「あっちにBarred Owl(アメリカフクロウ)がいるよ」と言うので、行ってみたら・・・
NYで(プチ)シャーロッツビル会
2019-2020年UVAのロースクールに留学されていたH家の皆さんが、2020-2021年ニューヨークでのお仕事を終えてあと半月で帰国されます。